2007年04月25日
「かどやき」

ニシン

そろそろかどやきのシーズンとなりました。
その昔は、職場の上司が魚と酒が大好きで
仕事が終わってから、外で炭で焼きながら
食しました。
今度は我家の庭でやりたいと思います。
Posted by FTP at 17:44│Comments(6)
この記事へのコメント
かどやきで思い出しました。昔は、どこの家でも箱単位で買って、軒先に干していたのを…。今じゃ結構なお値段ですけど、昔は安かったんでしょうね。
Posted by おさむ茶 at 2007年04月25日 20:02
[FTP] さん、こんばんは。
焼いている風景、おいしさが伝わります。
アウトドアはまた一段とおいしさが増しますよね。
焼いている風景、おいしさが伝わります。
アウトドアはまた一段とおいしさが増しますよね。
Posted by bin at 2007年04月25日 20:34
おさむ茶さん
干したものもこれまたおいしい~ですよね。
binさん
外で食べるからおいしいのかもしれませんね。
この魚は血液サラサラにいいらしい。
干したものもこれまたおいしい~ですよね。
binさん
外で食べるからおいしいのかもしれませんね。
この魚は血液サラサラにいいらしい。
Posted by FTP at 2007年04月25日 20:53
春告げ魚、にしん。
炭火で焼いたヤツ、こりゃまた最高!
醤油 だぶっとかけて、食ぃてぇ~。
炭火で焼いたヤツ、こりゃまた最高!
醤油 だぶっとかけて、食ぃてぇ~。
Posted by どぜお at 2007年04月26日 07:08
鰊焼きの事をなんで「かどやき」って言うんでしょうか?
鰊=かど ???
鰊=かど ???
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月26日 09:06
どぜおさん
醤油がまたあいまっせ~。
釣りオヤジさん
たしかに何故「かど」なんでしょう。
醤油がまたあいまっせ~。
釣りオヤジさん
たしかに何故「かど」なんでしょう。
Posted by FTP at 2007年04月26日 19:47